今年も来たよ!この時期が・・・・(イエイ~!うちんトコのお雛様メンバー♪)。
ほぼ一日がかりで設置して・・・(結構、出すのも大変よ!)。
そんな裕福でもなかったろうに・・・三人姉妹の末っ子に、よくまあ~七段飾りを奮発してくれたもの(父・亡き母に感謝!)。
子供の時は、このお雛様のお道具にも興味深々で・・・(是非、この手に取って触って観てみたい~♡)。
『つついたらイカン!』って母に叱られては、諦めず再度チャレンジ!?こっそり手にしては、よく見て遊んだもんね~(今になって、その手垢が付くと後々面倒という事が、よく分かりました。洋子さん、あの時はゴメンね。反省!!!)。
しかしですよ!
「御所車に牛で!」
これに、この人らあ乗るがか思うたら面白くない!?
うしさんで!ウシさん(笑)。
歩いた方が、絶対!速いのに・・・なんて子供の時は思ったりしてねえ???
ほか箪笥、鏡台、お針箱、茶道具、火鉢どれを取っても想像力を掻き立てる品々☆。
そうなってくると、今度は着物の図柄や模様、くしや扇子にも興味が湧いてきて、図書館に行っていろいろな辞典や解説書を調べたりして、あの頃は楽しかったちや。
今の自分にとって、「ルーツはここにあり!」な感じがする。
この話を子育て真っ最中の友達に伝えたら『それ大事な事で!』って言われて・・・(おーそうかえ!?)。
聞けば、そこのお家は飾り場所や収納スペースを考えた時、出し入れも簡単な収納式の『ガラスケース入りお雛様』との事で・・・。
せっかく買ったはいいけど、あまりにも出し入れが簡単過ぎて当の娘さんも、お雛様自体に特別興味を示さないらしく・・・(ちょっと味気ない様子)。
その友達は続けて・・・『みっちゃん確かに出し入れ大変かもしれんけど、その分お金では買えん・・・人が生きて行く上で最も大切な事を、そのお雛様から得れちゅうやいか』的な事を言ってもらい・・・(驚)。
あんまり、そこは自分でも意識してなかったので改めて気づかされたちや(嬉)。
出し終わると気分よく・・・達成感もあるけど、何より今年も見守ってもらいありがとうございますの方が強いかな!?
お雛様を見ると元気が出るよ◇。
それに縁起も良し☆。