群羊を駆りて猛虎を攻む

Posted on 2015年 1月 18日(日)

 

 

 

 

 

 

おや!

まあ~!

小正月も過ぎてしまい・・・。

随分、ご無沙汰しておりました。

ええ!

何とか生きちゅうーすっ(笑)!

昨年も皆様には、大変お世話になり・・・。

このtosanotuzuribakoも去年の11月から更新が、ままならぬ状況になりまして・・・。

誠に申し訳御座いません。

ちょいと、雲隠れしておりました(笑)。

下の弟が、あんまり言う事を聞かんもんで・・・。

そこで考えた挙句、岩で出来た洞窟に入りまして・・・。

それが、しばらくすると何だか・・・。

外が、やけに楽しそうな雰囲気に・・・。

その様子を、こっそり岩の隙間から覗いておりますと・・・。

迂闊にも、その岩戸を表側から、おもいっきり開けられてしまい・・・。

とうとう引っ張りだされてしまいました(天の岩戸ちゃんか!?)。

と!

そんな理由で・・・(笑)。

皆さま本年も、どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

さてさて

年末年始は貧乏暇なしで働いて・・・。

病気する暇もない。。。

しかし、そこは何故か!?お金にはならないというのが、これまた不思議な世界で。。。

只今、懐具合も木枯らし『ピ~プ~』と、この冬一番の冷え込みとなっております(笑)。

何とかせねば~!!!

まあ~けんど、それでも食は一番の要としており・・・。

そこは毎日のように大根を畑から抜いて来ては調理して。。。

お陰様で風邪も引かんですばい(笑)。

対策としては・・・。

普段は番茶を飲み、梅干しも食べて、食後はリンゴを欠かさず・・・。

また高知の特産でもある生姜もマメに料理に取り入れては・・・・。

☆☆☆ 免疫強化 ☆☆☆

あと、余談になりますが。。。

飲み過ぎた時は、梅干し入りの熱い番茶を飲むがよろしくてよ。

その時、梅はお茶の中で、よく潰してから飲むことをおすすめします。

酔い覚ましとしては、効果覿面♡。

番茶がないときは、緑茶でもOK。

そこは水商売で働きよった人間が言うがやき、間違いないろうで(笑)。

 

 

 

 

 

そうそう

先日 わざわざお金を出して・・・。

口においしい食事で脂肪と糖分を、ふんだんに摂取し。。。

挙句、免疫力も下がりに下がった友達と会い。

「えいかげんにしいよ!」

「そらぁ~風邪も、いっこうに治らんはずよ!」

「もう~そんな歳でもないろうに。。。」

「ちった~自分の体も気づかえる人間にならなあいかん。」

「それを世間では、みともないと言うわえ。」

と!

身内には、とても厳しいワタクシ。。。

 

 

 

 

 

揚げ物・乳製品などでも組み合わせによっては、大きな病気にもつながる。

好き放題おいしいものを食べて、飲んで、健康でいたいというのは図々しい。

口から毒を入れれば、病気になるのは当たり前。

これも楽あれば苦ありで・・・。

おいしくて体に悪いものを食べて病気になるか?

まずくても、体に良いものを食べて健康でいるか?

『良薬口に苦し』

何事もバランスが大切。

うん~!

しかし・・・。

これはただ単に、貧乏人のヒガミから来ちゅうがやろうけどね(トホホ)。

けんど、やっぱり体は資本やきねえ。

大事にせなあいかん。

 

 

 

 

 

元日

高知市は、いの大黒様へ初詣。

晩は、長浜の親戚宅で恒例の新年会にお呼ばれ。

 

 

 

 

 

写真のお料理は・・・。

亡き母:洋子の妹にあたる博子(ひろこ)さん作。。。

伊達巻 栗きんとき 黒豆 昆布巻き 田作り 数の子 たたきごぼう 酢蓮根

松前漬け 鯖の姿ずし 巻き寿司 薄焼きたまごの巻き寿司 いなり寿司などなど・・・。

すべて手作りです。

いつもながら、おそれいります(笑)。。。

 

 

 

 

 

5日は法事。

ひじいさんこと一志(かつし)さんの三十三回忌。

皿鉢を取って精進落とし。

左官職人でもあった、ひじいちゃん。

いろいろなエピソード話で花が咲く。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7日 七草粥。

 

 

 

 

 

15日 小豆粥。

 

 

 

 

 

そう言えば・・・。

いとこの子供が2人

甥っ子が1人、姪っ子が2人

微々たる中身のお年玉。。。

あれれ!

本人よりも足元の方が喜んでおります(笑)。。。