波紋 Ripple Mark

Posted on 2011年 8月 31日(水)

波紋作業工程⑳莠泌床螻ア菴懷刀迴セ蜒・_MG_6800莠泌床螻ア菴懷刀迴セ蜒・_MG_6824莠泌床螻ア菴懷刀迴セ蜒・_MG_6888莠泌床螻ア菴懷刀迴セ蜒・_MG_6892

 

W500×D200×H10cm

鉄・塩

1998〜継続

 

思いは雫の中に

揺れている

三日月も手のひらに浮かぶ

この夜に

(制作テーマ)

日本人の美の心は自然の豊かさを大切にしてきたところにある。 波紋は、その心の波であり小さく・長く広がっていく意味あいをもっている。

(コンセプト)

この作品は1998年より継続的に制作している作品。 素材は鉄・塩のみで構成。 鉄に塩が付着することにより、塩に鉄の錆が浸透していくという時間の経過を感じる作品。 期間中、その日、その日の表情も違うので毎日、見ても何か感じるものはあるはず。 鉄は、円にくり抜いた鉄板をハンマーで叩き起こし器上に形を整えたもので、一つ一つ手作業で高さもそれぞれ異なる。 塩は紙袋の塩5㎏入りを使用。 ザルから鉄板の上に塩を振り、その上から筆で波紋を描いていく。 そこへもう一度ザルで塩を振り掛け形を整える。 さらにこの上から霧吹きで水を掛け、一気にドライヤーで乾かす。 こうすることで塩が鉄に定着。 ある程度の揺れにも耐える。 また時間の堆積した塩も大切な要素である。

 

Iron, Salt

1998 –Continuation

 

In a drop of dew

my thoughts swing

As the crescent moon floats in the palm of my hand

On a night as this

(Theme)

The beauty of the Japanese consciousness is that which they have considered and conserved the richness of nature. The ripple is used as a metaphor to express this mentality, which is like a continuous lightly spreading wave.

 (Concept)

This work has been in progress since 1998. Iron and salt are the sole materials. The gradual penetration of rust due to the attached salt is used to convey the passing of time. As the face of the object changes day to day, you may feel something different each time you view it. Hammering the round shaped iron creates a slanted lip. This process is done by hand so as for each plate to have differing depths. A 5 kg paper bag of salt is used. Once the salt is placed onto the iron plates through a sieve, ripples can be drawn by brush. Salt is layered once again through the sieve to create a shape. Water is sprayed and then dried by hair-dryer in a short time. As a result, the salt fixes well on the iron. The fixed salt can resist jolting to an extent. The layering salt represents an accumulation of time is one of the important elements of the piece.